• 現在の奥日光湯滝の気象情報
  • 現在の気温:

  • 日光湯滝の最高気温:

  • 今日の湯滝の最低気温:

  • 現在の気圧の傾向:

  • 2025/06/13  9:55現在
  • ヤマザキYショップ 奥日光店
  • 県営駐車場:普通車58台、大型15台/お問い合わせ:0288-62-8611、0288-62-8612
  • 湯滝レストハウス携帯サイトQRコード:http://www.yutaki.com/mobile/
  • 携帯サイトはこちら
【休業のご案内】
2020-05-19
【5/19追記】
5月19日現在、湯滝駐車場(県営)が使用中止となっており、お車での入場できない為、当店の営業再開は見合わせている状況です。
営業再開につきましては、駐車場が再開した後1週間をめどに再開する予定です(現在の予定6月上旬)

また、当面の間は店内でのお食事(そば・うどん・定食等)の提供は控え、店頭販売商品(鮎・だんご等)とYショップ奥日光店の物販のみの営業を予定しております。

ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解くださいますようよろしくお願い致します。

【5月7日追記】
緊急事態宣言延長につき、5月7日以降も当面の間休業とさせていただきます。
5月7日現在、湯滝駐車場(県営)も閉鎖しております。併せて公衆トイレも利用できませんのでご注意ください。

【4月20日】
湯滝レストハウスは本年4月より春季営業を行う予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止についての政府からの緊急事態宣言および栃木県・日光市からの休業要請を受け、以下のように休業させていただきます。

休業予定【2020年4月21日〜5月6日】
※オープンの日が決まりましたら当HPにてご案内いたします。

今後の状況により営業の再開につきましては延期する可能性がございます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い致します。
【冬季休業のご案内】
2019-11-23
【冬季休業のお知らせ】
当店は2019年11月25日〜2020年4月中旬まで下記の通り冬季休業させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご承知いただきますよう宜しくお願い致します。

対象店舗:湯滝レストハウスおよびYショップ奥日光店
期間 :2019年11月25日〜2020年4月中旬迄

電話:湯滝レストハウス・・・0288−62−8611
   【平日9時〜16時】土日祝日及び左記時間以外はお電話がつながりません。 

本年のご利用ありがとうございます。
来年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

【教育旅行関連のお問い合わせについて】
来年度の学生団体についてのお問い合わせは下記までお願い致します。
電話:0288-62-8611
FAX:0288-50-3006
担当 高橋
【10/29】湯滝赤が残りました。
2019-10-29
先週末の台風21号。
日光では大きな被害無く通り過ぎました。

風も大したことはありませんでしたが、湯滝の観瀑台の景色としては黄色が落ち赤が残った感じでしょうか。
今の湯滝は水が多く、いつもより大迫力の湯滝の姿が見られます。

また、湯滝園地や遊歩道・駐車場付近はまだまだ紅葉が残っていますので紅葉狩りとしても十分にお楽しみいただけます。

奥日光全体的なイメージですと、今は中禅寺南岸、金谷ホテル〜菖蒲ヶ浜辺りが見ごろです。

華厳の滝周辺はまだ少し早い感じ。
【10/22】東武線復旧!!
2019-10-22
10/24東武線復旧予定です。
10/25予定だった東武線の復旧ですが、皆様のご尽力で24日に1日前倒しされました。本当にお疲れさまでした。

詳しくは東武電鉄のHPをご覧ください。
http://tra-rep.tobu.jp/index.html

今週末は湯元・湯滝あたりでピークでしょうか?
ぜひご都合が合えば、紅葉の奥日光へお出かけください。
【10/22】湯元・湯滝紅葉見ごろを迎えました。
2019-10-22
今週もまた台風が接近するようですね。
少し東にずれているので、大きな雨風にならなければいいのですが・・・

前回の台風で被災された地域の方は、二次災害には十分にお気をつけてください。


さて、奥日光ですが現在の紅葉状況は、

【湯の湖】・・・見ごろ(まだ緑の広葉樹もあるので、もう少し色が付きそうです)
【湯滝】・・・見ごろ(滝左側は例年より赤の発色が良い。滝右側はまだ緑が多い状況。)
【龍頭の滝】・・・ピーク過ぎ(落葉が始まりましたがまだ見られます。)
【中禅寺湖周辺】・・・部分部分で紅葉(二荒山神社前・金谷ホテル前あたりは今が非常にきれいです。菖蒲が浜近辺も色づいてきました。
【戦場ヶ原】・・・カラマツがずいぶん黄色くなりました。日が当たると戦場原が金色に輝き非常にきれいです。

このような感じでしょうか?

例年だと、龍頭が終わって湯元、それが終わって中禅寺・いろはというイメージだったのですが、今年は今現在中禅寺〜湯元で紅葉を楽しめる状態です。

写真はいつものようにベータ様からお借りしました。
https://www.okunikkou.com/
いつもありがとうございます。
←新しい記事へ   古い記事へ→